2014年05月27日

京風揚げ



熊野屋の人気商品。

「京風油揚げ」  肉厚な油揚げは、いろんな料理に活躍できますよ!


 美味しい食べ方の例

・シンプルにオーブントスターで焼いて、しょうゆ油をかけて食べてもよし

・油揚げの中に、(冷蔵庫の中あるものなど) 例えば 納豆、卵 などを入れて食べてもよし

・油揚げの上に甘味噌をかけ、味噌田楽風に食べてもよし (この食べ方は、私がある居酒屋で食べて美味しかったですよ)

・甘辛く煮て食べてもよし



  いろんな食べ方をしてみてくださいね!!


購入場所は、取り扱い店一覧をご覧ください。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
新商品!地産地消 西三河産大豆100%『冷奴』
夏はやっぱり、これでしょ!ふくゆたか100%の美味しい豆腐
岡崎限定からし豆腐
少量限定「オカザえもん豆腐」始めました!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 新商品!地産地消 西三河産大豆100%『冷奴』 (2015-06-04 16:50)
 夏はやっぱり、これでしょ!ふくゆたか100%の美味しい豆腐 (2014-06-10 16:20)
 岡崎限定からし豆腐 (2014-05-20 15:52)
 少量限定「オカザえもん豆腐」始めました! (2013-12-26 16:15)

この記事へのコメント
トースターでカリカリに、焼いた油揚げを生姜醤油に、つけて食べるの、最高に旨いですよね。ところで油揚げの中に卵っていうのは、生?焼いた卵?どんな食べ方か具体的に教えてください♪
Posted by スマイル at 2014年05月27日 21:02
はじめまして、熊野屋のてんです。

ブログみてくださって、ありがとうございます!まだブログをはじめて日が浅いのでコメントいただいてうれしかったです。

コメントの回答が遅くなりました。

 油揚げの中を割り袋のようにします。

 その中に、きざみねぎ、生卵、シーチキン、きのこ類などをいれ、 口先をつまようじで閉じ、(醤油、さとう、みりん)で煮たり

 具を入れた中にだし醤油(めんつゆ)を入れて焼く

 など、中に入れるものはご自分でアレンジしてみてください。

 今後、写真でご紹介したいと思っていますので、お楽しみに!
Posted by 熊野屋のてんちゃん at 2014年06月04日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京風揚げ
    コメント(2)